2022/02草サイを狩猟してみた

2022年2月6日日曜日

黒い砂漠 狩猟 生活

t f B! P L

 狩りより生活な最近

狩猟がギルドで流行っているため
ちょっと本腰いれてやってみた。

結論から、
草サイじゃなくて羽根オオカミでやればよかった



草サイに突撃されながら狩猟開始
熟練度は900に調整するとドロップはこんな感じ



熟練度900からドロップ数+100%を超える。
草サイの場合、基準が3~6個で
2倍の6~12個になる。まれに3倍が出る。
4倍は熟練度1500あたり。

ナクシオンの息吹はレアみたいで、なかなかでず、
3時間ぐらいしてやっと1回目



最初は新鮮で時間があっという間に過ぎる。
が、何時間もやっているとさすがに飽きてくる。

狩場を変えるかと羽根オオカミに行ったら
経験値効率がかなり違って
最初に単調だけど経験値はおいしい
羽根オオカミに行けばよかったと後悔。

その話はまた別記事にて。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

覚醒WSの基礎とスキル回し

クラスの特徴 花を召喚し、それを爆破させるスキルと、奥行きのある広範囲の魔法攻撃が特徴。モーションがゆったりとしており、操作性も指にやさしい。楽にのんびり狩りしたい人向けのクラス。考古学者の地図や、羅針盤の素材掘り等のデキア狩場は特におすすめしたい。 欠点としては、防御力が覚醒D...

QooQ