20230225 オークキャンプはMGで狩るところ

2022年2月12日土曜日

黒い砂漠 狩り

t f B! P L

MGが圧倒的

バフ後のWTでもやってみたけど、
MGが20%~30%ゴミ泥多い。
MGはナーフ来るかなあ。

※下記は古い

オークキャンプの適職を考える。

結論としては、好きな職でやったほうがいいと思うが        
それではおもしろくないので
個人的におすすめする職を。

よく言われるのが、
覚醒GD
伝承LN
この2職は操作が単純で
長い時間狩りしても疲れにくい。
初心者にもおすすめな職でもある。

で、最初のおすすめ職は覚醒WT。

リブートでバフされ、その後さらにバフされた子。
SAで自中心範囲のWZに比べると
FGの前方広範囲のWTのイメージ。
オークぐらいならFGでごり押しもできる。
改変後のガイピン行くならFG消し飛ぶけど
ルアーというMob釣りスキルで
低Dでも狩れる。

話がそれた。

召喚は攻撃範囲を取ってゴル。
実際のスキル回し例
エレクトリックウェーブ(Shift+F)
→クラックウェーブ(↓LRMB)

→アースクエイク(Shift+LMB)
→クラックウェーブ(↓LRMB)
→サンダーストライク(↓RMB)
・・・etc
あとは、敵の集まり具合を見てダメージ床はさむ。

クリティカル率+35%でのダメージ倍率


スキル回しは、とにかくクラックウェーブ中心に。
低CTかつダメージ倍率高いのでCT毎に使用する。
本スキルでFGつける。

アースバラージに
Mob+30、クリティカル率+30%をつけてるが
あんまり使ってない。

どうしても立ち止まってスキル打つので
低Lv狩場では遅れがちだが、
オークでは覚醒GD並みの効率は出る。

他にも2~3職おすすめがあるので別記事で。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

覚醒WSの基礎とスキル回し

クラスの特徴 花を召喚し、それを爆破させるスキルと、奥行きのある広範囲の魔法攻撃が特徴。モーションがゆったりとしており、操作性も指にやさしい。楽にのんびり狩りしたい人向けのクラス。考古学者の地図や、羅針盤の素材掘り等のデキア狩場は特におすすめしたい。 欠点としては、防御力が覚醒D...

QooQ